Latest information
NEWS
About me
Profile
TAKE THE FIRST STEP.
杉本 志功 (スギモト シコウ)
2004年 4月 6日生まれ
身長:173cm
体重:80kg
愛知県犬山市出身
岐阜県帝京大学可児高等学校卒
早稲田大学スポーツ科学部在学中
NewZealand 南島 Methven Monunt Hutt college
I grew up
History
2歳の頃からNZ(ニュージーランド)でスノーボードを始め、夏は父親の仕事でNZの学校に通いながら滑り、冬は岐阜県ダイナランドでスノーボードを学びました。
15歳でNZで南島のGS/SLチャンピオン
17歳でFISジュニア世界選手権のペアレース 優勝
18歳でJSBA全日本選手権 DU優勝
現在は早稲田大学に進学し、今年から世界の舞台を中心に活動を予定。


About Alpine Snowboard
アルペンスノーボード競技とは
2つのコースが平行にセットされ、2人の選手が同時にスタートし、どちらが 速くゴールできるかを競う競技です。雪上を約70kmものスピードで駆け抜け る、見応えと緊張感のあるスポーツです。
アルペンスノーボードの競技の代表的な三種類は、
- 旗門の間が狭い → パラレルスラローム(PSL)
- 旗門の間が広い → パラレルジャイアントスラローム(PGS)
- 2人ペアになってリレー方式で滑るペアレース → チーム戦(PRT)
3つとも似ているようで求められる技術が異なり、見ていてとても面白いです。
Result
大会結果

SAJ 北海道選手権大会 [阿寒湖] PGS 6位
SAJ 全日本選手権大会 [阿寒湖] PGS 10位
Snowboard Nor-am Cup [ ] PSL 14位
Snowboard Nor-am Cup [ ] PSL 14位
Snowboard FIS [Val Saint Come] PGS 3位
Snowboard FIS [Horseshoe Resort] PSL 1位
Snowboard Nor-am Cup [Howelsen Hill] PSL 7位
Snowboard Nor-am Cup [Howelsen Hill] PGS 3位
FIS Race [Steamboat Ski and Resort] GS 4位
FIS Race [Afton Alps Ski Area] PSL 2位

PSA Spring Race【富士見パノラマスキー場】PSL 8位

PSA 11th SMILE CUP PGS [菅平高原スキー場] 4位

第41回JSBA全日本スノーボード選手権大会 DU [栂池高原スキー場] 優勝
JSBA 第41回全日本スノーボード選手権大会【栂池高原スキー場】GS 5位
FIS 全日本選手権大会 【国設阿寒湖畔スキー場】PGS 18位
FIS 北海道選手権大会 【国設阿寒湖畔スキー場】PGS 8位
FIS 全日本ジュニア選手権大会 【国設阿寒湖畔スキー場】PGS 失格

FIS Race PGS [Tremblant Q.C] 7位






JSBA Riding on snow 黒姫【黒姫高原】SL 優勝
JSBA Riding on snow 黒姫【黒姫高原】GS 優勝
JSBA Riding on snow 黒姫【黒姫高原】PSL 優勝
FIS 世界ジュニア選手権大会【イタリア ヴァルマレンコ】PST 優勝
FIS 世界ジュニア選手権大会【イタリア ヴァルマレンコ】PSL 18位
FIS 世界ジュニア選手権大会【イタリア ヴァルマレンコ】PGS 19位
JSBA 全日本選手権大会【名寄ピヤシリスキー場】GS 3位
JSBA 全日本選手権大会【名寄ピヤシリスキー場】PSL 準優勝
JSBA SMILE CUP【菅平高原スキー場】PSL 優勝
JSBA SMILE CUP【菅平高原スキー場】PGS FS 準優勝
FIS 北海道選手権大会【国設阿寒湖畔スキー場】PGS 4位
FIS 北海道選手権大会【国設阿寒湖畔スキー場】PGS 8位
SAJ 全日本Jr.選手権大会【国設阿寒湖畔スキー場】PGS 準優勝
JSBA 中部地区大会【牧の入スキー場】PSL 優勝
JSBA 中部地区大会【牧の入スキー場】GS 優勝
JSBA SNOWFESTA【牧の入スキー場】GS 優勝
JSBA Speed Factories【ロイヤルヒルスキー場】PSL 5位
JSBA Speed Factories【ロイヤルヒルスキー場】GS 21位
JSBA Riding on Snow 黒姫 【黒姫高原スキー場】SL 優勝
JSBA Riding on Snow 黒姫 【黒姫高原スキー場】GS 準優勝
JSBA Riding on Snow 黒姫 【黒姫高原スキー場】PSL 優勝
JSBA 47cup【Hakuba47】 SL 6位
JSBA 47cup【Hakuba47】GS 5位
JSBA Kessler cup GS 準優勝
JSBA Kessler cup SL 3位
FIS 全日本選手権大会 PGS 4位
SAJ 全日本ジュニア選手権大会 SL 9位
SAJ 全日本ジュニア選手権大会 GS 9位
JSBA 全日本スノーボード選手権大会 GS 準優勝
JSBA 全日本スノーボード選手権大会 SL 優勝
JSBA SGカップ【ひるがの高原スキー場】SL 3位
JSBA SGカップ【ひるがの高原スキー場】GS 4位
SAJ 北海道選手権大会 12位
FIS
国際スキー連盟は、オリンピックや世界選手権等を主催する。
SAJ
日本スキー連盟は、FISの大会や代表の選考を行う。
PSA
PSA Asiaは、日本のプロ団体でプロの大会を主催する。
JSBA
日本スノーボード協会は、PSA公認のプロを選考する。
Next Target
次なる目標
【オリンピック出場】
オリンピックの最終選考の4人に残ることができ、チャンスを繋げることができました。初めてのワールドカップ、代表チームでの遠征、難しいことは多くありますが、長期的な視点を含め、全力でチャレンジします。
【アジアンカップ総合優勝】
今シーズンワールドカップの出場権を獲得する事ができ、スタートラインに立つ事ができました。来年から継続して出場するために、アジアカップでもう一度シリーズ表彰に立ち、高いレベルに身を置き続け、成長していきます。


To Reach My Goals
目標達成のために
『80%をどこでも出す』
今年は、100%を出せるレースもあれば、実力の60%しか出せないレースもありました。本番で出せる滑りが自分の実力なので、どの会場でも自分の実力の80%以上を維持できるよう本番を意識したトレーニングに励んでいきます。
『強いフィジカルを自分のものに』
今年は、パワー、スピードともに大幅に強化しシーズンを迎え、結果もそれに伴いました。それでも、シーズン後半には徐々にパワーが落ちていいきます。来年は、強化した体が自分に馴染むようにアベレージを上げ、更にピークに合わせて調整します。